AUDELL第3回研究大会(オンライン)開催ご案内
(チラシはこちらからダウンロードできます)
<< お申込受付は終了いたしました >>

大会テーマ:
「多様性に応える英語教育」

多様な教育的ニーズのある児童生徒にとって、特に現在の英語教育は学びにくいものと思われます。ニーズに応えられる選択肢について多彩な会員と多角的な視点をもって英語教育のユニバーサルデザインについて理解を深め、提案をしていきたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしています。 実行委員長 藤堂栄子


12月4日(土)10:00〜16:00
■自由研究発表
・ライブ形式(ZOOM)でのQ&Aセッション
・発表動画はオンデマンド形式で11月27日から視聴可能
 

<自由研究発表Q&Aセッション>

No. 題   名 代表発表者 共同発表者 司 会 Q&A
タイムスケジュール
1 The Da Vinci International School Educational System Eugenia de Arce Adrián Arce
Ezequiel Arce
Daniel Arce
Débora Arce
藤堂栄子 10:10〜10:40
2 英語学習上の新しい言語学習障害(N-LLD)への注目 −「障害のある子どもたちの英語学習に関する調査」の単純集計報告− 貝原千馨枝 柴田邦臣 飯島睦美 10:50〜11:20
3 Speedからpを抜くと「スード」になるのはなぜか〜日本語音節感覚が英語の音素操作に与える影響に関する考察 村上加代子   飯島睦美 11:30〜12:00
4 高校生にもフォニックス指導を~読めた自信がやる気を引き出す~ 齋藤理一郎   村田美和 12:10〜12:40
5 公立小学校に在籍する聴覚障害児童への長期的な英語音声指導 河合裕美 松尾理恵 村田美和 12:50〜13:20
6 公立高校英語教育におけるユニバーサルデザイン~普通科公立高校の一斉授業における実践例~ 遠藤千里   狩野晶子 13:30〜14:00
7 LDの大学生が、中高時代の英語教育を振り返る 成田あゆみ   狩野晶子 14:10〜14:40
8 母語習得プロセスを援用した英語指導法におけるメタ言語の有用性 泉 瞳   村上加代子 14:50〜15:20
9 中学校通常の学級における生徒の特性を生かした学習指導 百武美穂 納富恵子 村上加代子 15:30〜16:00

 


12月4日(土)16:30〜17:20ごろから

交流会

大会終了後、参加者限定の「交流会」をZOOMにて開催致します。
気楽に意見交換やおしゃべりを楽しみにぜひご参加ください!

【参加について】
・時間内にお好きな部屋でお過ごし下さい。
・ファシリテーターがお待ちしています。質問や意見を自由に交換できます。
・部屋の移動は自由です。

ROOM1「教えない指導法ってどういうもの?」
ファシリテーター:泉 瞳(北海道大学)

ROOM2「英語から逃げたい高校生を追いかける先生たち、あつまれ~」
ファシリテーター:齋藤理一郎(群馬県立太田フレックス高等学校)/ 遠藤千里

ROOM3「聴覚障害のある学習者が英語を学ぶときーPART2」
ファシリテーター:河合裕美(神田外語大学)/ 飯島睦美(群馬大学)

 


12月5日(日)9:15〜16:10
■大会基調講演
「英語教育を英語から解放しよう—日本型複言語主義のすすめ」
 講師 大津由紀雄(慶應義塾大学・関西大学)

大津由紀雄先生講演予告ビデオはこちら

 


■講 演
「ディスレクシアだから大丈夫! ~特異性を活かした英語学習法~ 」
講師 藤堂栄子(星槎大学、認定NPO法人エッジ)

藤堂栄子講演予告ビデオはこちら

 


■シンポジウム(1)
「大学の教員養成課程におけるカリキュラムへの提言 ~多様な特性をもつ子どもたちの学びを支えるために~ 」
代表 加藤茂夫(新潟大学) 入山満恵子(新潟大学) 山野有紀(宇都宮大学) 谷川美記子(新潟市立万代長嶺小学校)

■シンポジウム(2)
「多感覚を用いたシンセティック・フォニックス指導 ~アセスメントによる指導内容の最適化~ 」
代表 山下桂世子(英国Ashbrook School))  伊藤寧、八木瑞希(三木市立緑が丘東小学校) 名髙下嘉奈(福山市立神辺中学校) 川口真記子(長崎県立桜が丘特別支援学校) 佐藤史人(札幌市立中央中学校)


【大会参加についての詳細】
開催日時:2021年12月4日(土)10:00~16:00
            5日(日)9:15~16:10
参加方法:オンライン(ZOOMシステム)
参加申込期間:2021年11月1日(月)~11月30日(火)



申し込み方法:

お申込受付は終了いたしました


■主  催 :英語教育ユニバーサルデザイン研究学会第3回大会実行委員会
実行委員長 藤堂 栄子(星槎大学、認定NPO法人エッジ)
実行副委員長 狩野 晶子(上智大学短期大学部)
事務局長 辻 佑子(認定NPO法人エッジ) audell2021conference@gmail.com

 


 

【自由研究発表募集】 発表申込受付は終了いたしました
今大会では、10件の自由研究発表を募集致します。
研究発表はオンデマンドで11月末ごろから視聴可能とし、12月4日にZOOMでのライブ配信にて参加者と質疑応答を行います。

★発表申込期間:9月4日(土)〜 9月30日(木)   10月10日(日)23:59まで延長

★発表資格:2021年9月30日(木)までに2021年度の年会費を納入済みの方。共同発表者も同じです。
新規入会のご案内はこちらです
会費の納入、確認はこちらです

★発表数は会員一人1件とします。

★発表概要原稿(最大500文字)をこちらからご提出下さい

★採択/不採択の連絡:2021年10月15日(金)までに大会実行委員会よりメールにて連絡します。

★発表用動画および発表資料:2021年11月15日(土)23:59までに提出してください。
(詳細は決まり次第お伝え致します)

本学会では教科における特別支援のありかたや、様々なニーズに対応するための工夫、授業の実践報告なども歓迎しています。
ぜひ奮ってご応募下さい。

大会実行委員長 藤堂栄子