2021年度 第3回研究会
ミライの授業:生徒も楽しく 先生も楽しく
―授業実践から学び合い 夢を語りあう場としてー

2021年度からすでに中学で、そして2022年度4月より高校での新学習指導要領が実施となる。GIGAスクール構想のもと、生徒ひとりに一台のタブレットやパソコンなどのデジタルデバイスも導入されるなか、次年度の授業をどのように組み立てていけばよいか学校現場では試行錯誤が続く。毎日目の前の業務に追われつつ、明日の授業を何とか乗り切ろうと踏ん張っている先生も多いのではないか。3月年度末に向け、夢を語る場が一つくらいあってもいいのではないかと、今回は思い切って『ミライの授業』をテーマに据えた。
『ミライの授業』にはどんな姿があるのか、各先生方の学校で、どんなことができるのか。UDに配慮した授業はすべての生徒にとってやさしい授業となる。目の前の生徒の可能性を思い描きながら、明日の授業とミライの授業を先生方と一緒に考えていきたい。

実践報告と参加者によるディスカッション
【実践報告】中学校    山﨑 寛己(新潟市立下山中学校)
【実践報告】高等学校   武田 富仁(桐生市立商業高等学校定時制)
  コーディネーター        狩野 晶子(上智大学短期大学部)

開催日時: 2022年3月6日(日)13:30-16:00 《Zoomミーティングにて開催》

参加申込: お申し込み受付は終了いたしました
学会員の方はこちら(会員ページ)よりお申込ください
       ログイン後、「イベント情報」⇒「イベント申込」にお進みください

           非会員の方はこちら(こくちーず)よりお申込ください
      *申し込み期間:2月1日(火)より2月23日(水・祝)まで

参加費: 学会員 無料   非会員 2000円