7月31日(日)
2022年度第1回研究会
「英語授業における支援の在り方
  ~基本概念を確認しながら、支援の具体を考える」

  本学会名でもある「ユニバーサルデザイン」と、特別支援教育、インクルーシブ教育等の概念は、どのように重なり、どのように異なるのでしょうか。英語授業における支援の在り方を考える際に大切な概念を再確認しながら、具体的な支援の在り方について参加者のみなさんと考えていきたいと思います。学校全体で取り組む際、組織としての取組は? 他教科での取り組みは?等々。個別の支援を「点」とすると、それが線としてつながり、面として拡がっていくことが子どもたちにとっても、より充実した支援につながることと思います。

話題提供者: 大谷みどり 先生(島根大学教育学部客員研究員)

実践発表者: 嵐谷 恭子 先生(島根大学教育学部附属学校・後期課程)
       川谷 のり子 先生(同校・学習生活支援研究センター)
       龍河 扶美 先生(島根県立益田高等学校)

 今回は実践発表として、UDL(学びのユニバーサルデザイン)の考え方を軸に、中学校の通常学級において生徒の学びの多様性に応じた授業づくりの取組と、学校全体でユニバーサルデザインを推進した高校の英語授業での取組をご紹介いただきながら、参加者のみなさんからも、ご自身の取組や思いを共有していただけると幸いです。

時間:13:30-16:30
 (*受付開始は13:10、参加者名簿との照合をさせていただく関係でお早めにZOOMへのアクセスにご協力頂ければ幸いです)

参加費:学会員(無料)  非学会員 (2000円)(人数制限はございません)
*2022年度会費の納入がまだの方は会員ページ(https://m5.members-support.jp/audell/)からお支払いください

申込方法: お申し込み受付は終了いたしました

申込期間2022年6月6日〜7月24日

参加形式:ZOOMミーティング
(当日はライブのみの配信となります。録画の後日配信はございませんのでご了承下さい)

〇オンライン研究会参加者規約について
お申し込みにあたっては、本学会の「オンライン研究会参加者規約」(https://audell.org/doc/onlineparticipation20200526.pdf)を語熟読頂いた上でお申し込みをお願い致します。

お申し込みをされた方は、規約に同意されたものとみなします。
また、「オンライン研究会・研究大会 ご参加にあたっての注意事項」(https://audell.org/?page_id=2893)の注意事項も必ずお読み下さい。

 

当日のタイムスケジュール

13:10 入室開始

13:30 開会 (5分)

13:35 講演:(70分)
­­ ­ ­  「英語授業における支援の在り方
­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ~基本概念を確認しながら、支援の具体を考える」

14:45 休憩 (10分)

14:55 実践発表①(20分)
­­ ­ ­  「学びの多様性に応じた授業づくりの取組~UDLを取り入れた中学校での実践」

15:15 実践発表②(20分)
­­ ­ ­  「ユニバーサルデザインを推進した高校における英語授業の取組」

15:35  ブレイクアウト・セッション(35分)

16:10 全体共有・質疑応答(20分)

16:30 閉会